
今年も春の特別拝観をいたします。4日間ではございますが、縁側に坐りのんびりとお庭を眺め、お寛ぎいただければ幸いです。当寺院は、あまり混雑しませんのでお勧めです。
昭和の名作庭家の重森三玲氏作庭の『心月庭』『心和の庭』.出水七不思議の一つ『浮かれ猫図』
平安仏のご本尊『聖観世音菩薩像』がご覧いただけます。御朱印の授与と御朱印帳の頒布、今回からは心和の庭の切り絵の御朱印の授与もございます。2匹の浮かれ猫パネル、お茶席のご用意もございます。皆様のお越しをお待ちしております。
会期:令和7年4月26日(土)〜29日(火)
時間:9時00分〜16時30分 予約不要。受付終了は16時00分
拝観期間中は11時〜解説対応 般若心経読経
14時〜庭園砂紋引き実演(10分)
拝観料:大人800円/小人400円(小学生以上) 団体割引15名以上100円引き
お茶席:700円
️写真撮影はスマートフォンのみ可能です。️カメラでの写真撮影は禁止しております。ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
昨年までの特別拝観では、カメラ専用時間を設定しておりましたが、春の特別拝観では設けておりません。️春の特別拝観では夜間拝観はございません。
️お電話でのお問い合わせは受け付けておりません。お問い合わせはkoseiji.kyoto@gmail.comまでお願い致します。
️当寺院には拝観者用の駐車場はございませんので、近隣のコインパーキングのご利用をお願い致します。コインパーキングは千本出水角、六軒町出水上、七本松通にございます。
️拝観には公共交通機関のご利用をお願い致します。JR二条駅・円町駅より徒歩20分。市バス千本出水・七本松出水徒歩5分
️心和山光清寺 京都市上京区七番町339